手術の次の日から、ご飯も残さず食べ、病棟を歩いて回ったり、腕を動かす運動を毎日おこないました! リハビリの効果もあり腕は少しずつ上がるようになりましたが、痛みはずっと続いていました
術後3日目に頭を洗えることになり、看護師さんに手伝っていただき、理髪店にあるような洗髪台で久しぶりに髪を洗いました 手を上げて洗うのは痛くて苦痛ではありましたが、洗髪できることが嬉しくて痛みも我慢できました(^_^)
お風呂は下半身のシャワーのみ可能でした ドレーンが出ているところは濡らせないのでドレーンを収納する肩掛けバックの紐をくくり、バックを高く持ち上げて濡れないようにしてシャワーをしました
少し不便はありましたが、日ごとに痛みも少し和らいで、ドレーンとの生活も慣れていきました
術後の一番の不安は傷口を見ることでした お風呂場でもずっと目線を向けないようにしていました でも退院したら傷口に腫れや赤みがないか自分でチェックしなければいけません 退院前日にはドレーンが抜け、全身シャワーができることになっています そのときまでには傷を見ておきたいのですがなかなか勇気が出ませんでした
ようやく看護師さんに側にいてもらい、胸の帯を外して真上から傷口を見ることができました 見ると想像していたとおりの傷で怖さや驚きはありませんでした
しかし、その晩から全身シャワーに入れたので風呂場でも傷口を見てみることにしました
それは、ものすごい衝撃でした(゚ロ゚)‼‼ 真上から見るのと正面から見るのでは全く違って、何がどう?とか説明できないけどものすごい ショックを受け涙が出ました(>_<)
これは受け入れるしかないんだ!明日は退院だ!家に帰れる!となんとか自分に言い聞かせました
退院してからも半年くらいは鏡で傷口を見ることはできませんでした

