2025-11

心を整える

入院中の毎日を前向きに過ごす工夫

入院生活というと、どうしても「我慢」や「不自由」という言葉が浮かびますが、過ごしてみると意外と“楽しみ”もたくさんありました朝のいちばんの楽しみは、コンビニのコーヒー☕病院の敷地内にあるコンビニで、温かいカップコーヒーを買って病室に戻り、 ...
闘病ブログ

手術後の入院生活②

手術の次の日から、ご飯も残さず食べ、病棟を歩いて回ったり、腕を動かす運動を毎日おこないました!                                         リハビリの効果もあり腕は少しずつ上がるようになりましたが、痛みは...
闘病ブログ

手術後の入院生活①

手術の日はドキドキしている心を落ち着かせるため深呼吸を何度もしました          手術室へは看護師さんが付き添ってくれ、安心させるためいろいろと話しかけてくれたのですが、頭の中は手術への不安でいっぱいでした              ...
ブログ

子どもたちに乳がんを伝えた日

子どもたちに、乳がんのことを伝えました心配させたくないし、重たくなりすぎず、でもちゃんと伝えたい               ショックをうけるだろうな、、、泣き出すんじゃないかな、、、                  と私の不安な気持ちが...
心を整える

手術を前に、心を整える時間

もうすぐ乳がんの手術を迎えるにあたって、不安や緊張がないといえば嘘になります。でも、できるだけ前を向いて、自分らしく日々を過ごしたい。そんな思いで、少しずつ心を整えてきました。まずは、石切神社へお参りに行きました。ここは「でんぼ(できもの)...
闘病ブログ

大きな病院に移る

どこの病院がいいのか?始めのクリニックで大きな病院をいくつか教えていただきましたがん専門の病院や、大学病院などいろいろありますが、私は今後長く通うことを考えて、なるべく近くで通いやすいところに決めました精密検査移った病院で再度、様々な検査を...