検査結果

ブログ

2025年12月初旬 

入院する病院も決め、意を決してクリニックへ検査結果を聞きに!

でも99%結果はがんだろう、と思ってはいるけれど、どこかで少し期待もしているような変な気分・・

結果は?・・・

「乳がん」でした・・・(>_<)

ドクターから、がんについての説明が始まりました。

乳がんのタイプ

少しネットで乳がんのタイプはいろいろあり、治療方法も様々だと言うことは勉強していました。私の場合は手術できる?抗がん剤はするのか?全摘?などわからないことだらけでした。

今回の診断では、非浸潤性のがんで乳管にとどまっていいるタイプなので転移もしないのでステージ0という結果でした。(のちのちステージ3と判明(>_<))

先生からは、今回の結果はこれですが、手術をする次の病院で更に詳しく検査をし、もしかしたら結果が変わるかも知れません。ただ今回の結果では手術をしても範囲が広いので全摘になるかも知れない。あとは、まだ若いので再建することを前向きに考えてくださいと言われました。

ステージ0??1からじゃないのか?と思いながらも、とりあえず次のことを考えよう!となんとか気持ちを切替えました。

考えておくこと

子どもたちにどう伝えるか

仕事はどうするか

親には伝える方がいいのか

入院中の家のことはどうする

お金はいくらくらい必要か

まずは子どもたちが一番気がかりでした。おそらく不安でショックを受けるだろう。家に帰ってどのように伝えたら子どもたちも安心するか?を考えながら家に帰りました。